第51回定期演奏会 立正大学クラシックギターアンサンブル部
- 立正大学クラシックギターアンサンブル部
- 2018年12月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年11月28日
立正クラゲ2018年度定期演奏会の開催日時、会場、演目、見どころについてまとめます。 概要
立正大学クラシックギターアンサンブル部第51回定期演奏会
日時 12月22日㈯ 開演15:30 (開場:15:00)
会場 立正大学品川キャンパス 石橋湛山記念講堂 (3号館B1)
見どころ
立正クラゲは未来への遊泳を始めている。
昨年、50周年式典を経た立正クラゲの新たなスタート。入部前のギター経験者が1人のみだった4年生たちの集大成。2,3年生の成長も目覚ましく、1年生にはギター経験者2名を含む5名を迎え、さらなる発展を予感させる。
OB合奏団も昨年度の記念演奏会を契機に常設化して以降、はじめての定期演奏会となる。
演目(二部制)
第一部 有志重奏 部内の有志で組まれた、2名から7名のメンバーによる演奏です。
1.Stay Alone (孤独のグルメseason1 OPテーマ)
2.ルビーの指環 / 寺尾聡
<千葉ロッテマリーンズ選手応援歌シリーズ>
3.アルフレド・デスパイネ選手応援歌 (月影のキューバ/ Celia Cruz)
4.西岡剛選手応援歌 (ロシア民謡カチューシャ)
5.能動的三分間 / 東京事変
6.ゼルダの伝説メドレー
7.Shape of You / Ed Sheeran (エド・シーラン)
8.Cancion Del Mariachi ~Morena de Micorazon~ (映画「デスペラード」より)
<学年重奏>
9.4年生 (曲名は当日までまで秘密)
10.Over the Rainbow (2,3年生)
11.ノクターン(Henze) (Jr.)
12.花祭り (Jr.)
―休憩 (10分間)―
第二部 全体演奏
<重奏>
13.ジェラシー
14.恋人はサンタクロース / 松任谷由実
15.赤鼻のトナカイ
16.人生のメリーゴーランド / 久石譲 (スタジオジブリ「ハウルの動く城」より)
17.第三の男 (映画「第三の男」、JR恵比寿駅発着テーマ)
18.バーデンジャズ組曲よりSimplicitas
<合奏>
19.黒いオルフェ (カーニバルの朝 映画「黒いオルフェ」より)
20.ブーレ (バッハ)
21.あぁ人生に涙あり (TBSドラマ「水戸黄門」主題歌)
22.ガボット (G.F.Hendel)
特記事項
・第一部と第二部の間には10分間の休憩があります。
・入場料は無料です!
・入退場自由です!
・アンケートにご協力お願いいたしております。回答は自由です。
・OBの方は、OB合奏団代表が打ち上げの参加有無を確認させていただきます。
・撮影はOKですが、音の出ないようにご配慮お願いいたします。
・SNSをはじめとするウェブ上へのアップロードは写真のみOKです。その際には #立正クラゲ のタグ付けをぜひお願いいたします。
・演奏曲動画につきましては後日、当部当部Youtubeのアカウントに公開いたします。
お問い合わせ
Email: ris.kurage@gmail.com
Comments