合奏フェス迫る!現役と合同練習しました!
- 立正大学クラシックギターアンサンブル部
- 2018年10月28日
- 読了時間: 3分
11/17㈯の日本ギター合奏フェスティバルまであと一か月を切り,練習も佳境に入ってきました。
10/27㈯に現役の練習にお邪魔し,石田忠先生のご指導のもと一緒に合奏をしたのでその様子を振り返ります。
石田忠先生をお招きして
現役との合同練習は,現役の練習場所である品川キャンパスの12号館練習場で行われました。
石田忠先生をお招きしての練習です。
今回,日本合奏フェスに出場する旨をお話ししたところ,快く練習のご指導を引き受けてくださいました。
石田忠先生,ありがとうございました!
濃密な練習で曲の完成度がガラっと変わったのではないでしょうか?
練習の模様はこちらです!
練習の際には座席配置やフェス当日の流れも確認しました。
フェスティバル担当が実際に会場まで足を運び下見をして手配をしたことで細かな部分まで決めることができました!
練習が終わった後にはもちろん打ち上
げです!
現役もたくさん来てくれました。
過去の話に盛り上がったり現役の状況を聞いたりと楽しいひと時を過ごし,
本番への気持ちを固めました!
貴重な時間を大切に
OB合奏団のメンバーは,それぞれの仕事や生活の合間を縫って練習を進めています。
住まいもバラバラであり,メンバーで顔を合わせる練習日の一日一日が貴重なのです。
ということで,この日も現役との練習の前に東銀座のフリースペースコナでOBの練習を行ってからの合同練習です!
時間が取れない分を効率よく取り組むことで補っています!
今回の出来について、石田先生からは「想像以上だった」
とお褒めの言葉もいただきました!
これもこういった練習の賜物だと感じています!
さて,OB合奏団が常設化して初めての演奏会が迫っています。
詳細は以下の通りです!
OB合奏団演奏会予定
・11/3,4 橘花祭コンサート(現役) ※詳細はこちら!
・11/17㈯ 第30回日本合奏ギターフェスティバル
@大井町きゅりあん大ホール 開演12:00 (11:30開場)
演奏曲:Another Day of Sun / 映画「LALALAND」より
・12/22㈯ 第51回立正大学クラシックギターアンサンブル部定期演奏会
@品川キャンパス石橋湛山講堂 開演15:30
是非お越しください!
【お願い】過去の演奏音源の収集につきまして
私たちは現在,活動の発信に力を入れています。
その一環として過去の演奏音源の公開作業を進めているというわけです。
しかし現在,部の管理にある過去の音源は第38回,41回,42回定演しかありません。
そこで,音源の提供のお願いをしております。
過去の立正クラゲの音源をお持ちの方は,こちら かご存知の部員までご連絡をお願いいたします!
立正クラゲの情報について
私たち立正クラゲの情報は,本ホームページの他に以下のSNSでお知らせしております。
・Facebookページ (@Risshouniv.clage)
・Youtubeチャンネル(こちら)
※第41回定期演奏会の演奏を公開!(こちら!)
・twitter(https://twitter.com/ris_clage)
・Instagram(https://www.instagram.com/ris.clage/)
Comments