日本ギター合奏フェスティバルに向けて
- 立正大学クラシックギターアンサンブル部
- 2018年9月2日
- 読了時間: 2分
立正大学クラシックギターアンサンブル部OB合奏団が始動したことはお伝えしましたが,今回は活動の様子を報告します。
アルト不在のガボット
立正クラゲOB合奏団,今回の練習はアルト不在のガボット練習となりました。
私たちOB合奏団のメンバーの大半は,昨年度末に成功を収めた創部第50回記念定期演奏会で現役生とともにガボットを演奏しました。
それでも,懐かしさを噛みしめるように,メトロノームに合わせて丁寧に演奏していきます。
それぞれの仕事や用事の合間を縫って,みんなで集まっています。
現役生との練習日程の調整をしています
発表を控えて
さて,正式に活動を開始した立正クラゲOB合奏団としてのはじめての発表は,11/17の日本ギター合奏フェスティバルとなります。
現役生とともにガボットとAnother Day of the Sunを披露することが決定。
パート分けをし,現在はOBと現役生のそれぞれで練習しています。
石田忠先生を招き合同練習を企画
この度,現役生と打ち合わせをして合同練習の日取りを決めました。
現役生の定例練習日や橘花祭(学園祭)の日程を考慮し,10/27,11/10の土曜日の予定で進めていく運びとなりました。
昨年度の合同演奏の成功を考えれば,少ない合奏練習でも実りあるものにできるはずです。
現役生は今,迫る夏合宿に向けて定期演奏会の曲を練習しているところです。
11/3,11/4も品川キャンパスの橘花祭で教室発表があるみたいなのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
直近の発表会
改めて,直近の演奏会に関してお知らせいたします。
・11/17 土曜日 第30回日本ギター合奏フェスティバル
12:00(11:30開場)@大井町きゅりあん大ホール
・12/22 土曜日 第51回立正大学クラシックギターアンサンブル部定期演奏会
@立正大学品川キャンパス石橋湛山講堂
いずれも現役生との合同演奏で,演奏曲はAnother Day of Sun (映画「LA・LA・LAND」より)とガボットとなっております。
是非お越しください!
Comments