top of page

ちょっとしたブーム

  • 執筆者の写真: 立正大学クラシックギターアンサンブル部
    立正大学クラシックギターアンサンブル部
  • 2018年9月1日
  • 読了時間: 1分

OB合奏団の活動報告です。

常設となった立正大学クラシックギターアンサンブル部OB合奏団は,日本ギター合奏フェスティバルでの演奏に向けて,練習を重ねています。

そのなかの演奏曲の一つに,Another Day of Sunがあるのですが,こちらがある曲に似ていると話題に。

Another Day of Sunとは

まず,Another Day of Sunはどういった曲なのでしょうか。こちらは,現役生の演奏曲の一つですが,映画「LA・LA・LAND」の劇中曲。

映画「LA・LA・LAND」は2017年公開のミュージカル映画で,アカデミー賞14部門の最多ノミネート,6部門受賞の名作です。


Another Day of SunはそのLA・LA・LANDのオープニング,ハイウェイでのダンスのシーンで登場するのですが,とにかくハイテンポ。

こちらがそのシーンです。50秒くらいからAnother Day of Sunが始まります。



ガボテン島に似てると話題に そもそもガボテン島って

そんなAnother Day of Sunを聴いて,14期のきむらさん

「ガボテン島に似てる」

そのガボテン島はこちら

ガボテン島は1967年にTBSで放送されたテレビアニメ。

無人島に漂着した少年少女の物語なのだとか。

聴いてみると確かにAnother Day of Sunに似ている!?

Another Day of Sunはガボテン島に

それ以来,Another Day of Sunのことを通称ガボテン島と呼んでいます。

この話に現役生は口をぽかんと開けていました。

こんな感じでOB合奏団は楽しく活動を開始しております。

Comments


bottom of page